2010年7月13日火曜日

004

★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥……━━★
















































【好評発売中】壊れゆく国
~なぜ日本は三流国に堕ちたのか

nikkei BPnetの「時評コラム」で好評連載中の4つのコラムから記事を厳選、再編集・構成した書籍『壊れ プロファイル個人情報の管理

このプロモーショナル メールはマイクロソフト株式会社より、過去に弊社 Web サイトやイベント、ユーザー登録にてプロファイル登録いただいたお客様や、弊社担当営業よりコンタクトさせていただいたお客様で、弊社の製品やサービスおよびマーケティング活動 (セミナーやイベント、キャンペーン、アンケートなど) に関する情報を希望された方にお届けしております。このメールに関する個人情報取り扱いや配信変更などについては、メールの最後にある説明をご覧ください。






最後までご覧いただきありがとうございました。

--------------------- 情報提供メールの停止方法について ---------------------

このメールではマイクロソフトからの最新情報やサービスをお知らせしています。
今後このような情報提供のためのメールが不要な場合は、お送りしたメールの件名を削除し、件名に Unsubscribe と入力してこのメールに返信してください。

-------------- 登録内容の変更および個人情報のお問い合わせについて ----------

● お客様のご登録内容確認方法について
お客様の登録内容につきましては、マイクロソフト プロファイル センターにあるコンタクト オプションのセクションで設定いただけます。
プロファイル センターへのログイン・登録には Windows Live ID が必要となります。
https://profile.microsoft.com/RegSysProfileCenter/default.aspx?lcid=1041

  ※ご登録状況により、別途、お手続きが必要な場合がございます。
   その場合は以下の通り個人情報お問い合わせ窓口までお問い合わせください。


● 個人情報のお問い合わせ窓口
マイクロソフトにおける個人情報の取り扱いに関するお問い合わせの際は、以下の Web フォームをご利用の上、メール下部記載の「Communication ID」 とそのメールが届いた電子メール アドレスをご記入の上、お問い合わせください。ご連絡先の電子メール アドレスが異なる場合には、フォーム内の「電子メール アドレス」欄に連絡用の電子メール アドレスをご記入ください。

[お電話の場合]
 0120-02-5473
 9:30 ~ 12:00、13:00 ~ 19:00 (土日祝日、弊社指定休業日を除く)
[Web フォーム]
 https://support.microsoft.com/contactus2/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1310&ws=1prcja
[個人情報の取り扱いについて]
 マイクロソフト プライバシー サイトでご覧いただけます。
 http://www.microsoft.com/japan/privacy/default.mspx

=================================================================
● プロモーショナル メールの発行について
- このメールは、マイクロソフト株式会社が発行しております
- このメールからリンクされている各サイトへのお客様のアクセス情報をより利便性の高いメール配信を行うための参考とさせていただきます
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします
- Microsoft は、米国 Microsoft Corporation およびその他の国における登録商標または商標です
- そのほか、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です
- 製品の内容については予告なく変更することがあります

Communication ID : ECJ-578

マイクロソフト株式会社
〒151-8583 東京都渋谷区代々木 2-2-1 小田急サザンタワー
__________________________________________________________________________________________________



 プロファイル (個人情報) の管理

 © 2010 Microsoft Corporation 使用条件 | 商標 | プライバシー

行く国 ~なぜ日本は三流国に堕ちたのか』が出来上がりました。

鳩山内閣の誕生から鳩山・小沢両氏の辞任、菅内閣誕生までの政治・経済・行政などの日本の問題点を、田原総一朗氏、猪瀬直樹氏、財部誠一氏、花岡信昭氏の4人の論客が鋭く指摘しています。

詳しくはこちら。




本メールがメーラーで表示されない場合は、こちらにアクセスしてください。
本メールの配信に関する詳細は、週刊BPnetのご案内ページをご覧ください。
ご質問などにつきましては、お問い合わせフォームからお願いいたします。このメールに返信されても、回答できませんのでご了承ください。
掲載記事の無断転載を禁じます。© 2010 日経BP社 〒108-8646 東京都港区白金1-17-3

        壁紙TIMES増刊号 by GMO  2010年7月13日(火)号
★……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆//

 壁紙ドットコムをご利用の皆様へ

 いつも壁紙ドットコムをご利用頂きありがとうございます!
 この度、皆様に弊社おすすめのお得な情報メールをお送りしております。
 この機会に是非ご利用下さい!

〓〓 07/13 増刊号〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

株式会社エスプリラインが開発・提供する、聞き流すだけの英会話
『スピードラーニング』は、忙しいけど英会話をどうしても身につけたいと
いう人を中心に、その人気はますます高まるばかり。

日本が世界に誇る若きプロゴルファー石川遼選手も受講している。
彼は、ゴルフの国内ツアーでも外国人選手と一緒に回ることが多いのだが、
そんな彼が「『スピードラーニング』を聞いています。役に立ちました。
お勧めです」とその効果を語っている。

一体『スピードラーニング』はどんな教材なのだろうか?
http://cl.kabegami.com/g?i=00158101&u=0547438

10日間の無料試聴期間。返品可能だから安心。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何より、まずはその効果を体験していただくのがいいだろう。
申し込むと「初回セット」が届く。その中の無料の試聴用CDを試すことが
できる。
万一気に入らなかった場合は、10日以内に商品を返送いただければ申し込み
は取り消しとなるから安心(返送料はご負担ください。なお、第1巻、
第2巻開封後の返品は不可)。

1回5分から聞き流すだけ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『スピードラーニング』の最大の特長は、聞き流すだけで英会話が身に
つくところ。従来の学習は単語の暗記や文法などが中心だが、
英会話を習得するには英語のリズムに慣れ「英語特有の音」を聞き取れるよう
になることが大切だという。まずは1回5分から。慣れたら5分の聞き流しを
1日何度も繰り返すことで、英語の音に慣れてくれば、もう好きなだけ
聞いていればいい。『スピードラーニング』を聞く習慣ができた人たちが、
英語を早く話し始めているという。通勤時間や車の中、家事をしながらなど、
あなたのライフスタイルを変えずにCDをかけておくだけでOK。

充実のサポートサービス 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社エスプリラインでは、受講者の方に無理なく楽しく
『スピードラーニング』を続けてもらうために『サポートセンター』
を設けている。ときには、自分が本当に英語が上達しているのだろうかと
不安になってしまうこともあるかもしれない。ときには、
自分には英語は向いてないのではないかと挫折してしまいそうになって
しまうかもしれない。
そんなとき、株式会社エスプリラインのスタッフが、悩みを分かち合い、
解決に導いてくれるのだ。
「お客さまがあきらめない限り、お客さまが英語を話し始めるまで
私たちもあきらめません」と、アドバイザースタッフはその思いを
熱く語ってくれた。

外国人スタッフと電話で無料英会話 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『スピードラーニング』受講者なら、だれでもサポートセンターの
ネイティブスタッフと月2回、5分間、英語でのフリートークが無料で
体験できる(通話料のみ負担)。『スピードラーニング』を聞き流し、
聞いたことを確認するためにもネイティブとの英会話を気軽に電話で
楽しめるフリートークサービスは受講者に大人気!予約不要で自宅で
好きなときに英会話が楽しめるのも大きなポイントだ。
あなたもサポートサービスの整った『スピードラーニング』
を始めてみませんか?

▼遼選手も聞いている英語教材『スピードラーニング』詳しくはコチラ▼
http://cl.kabegami.com/g?i=00158102&u=0547438

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
    株式会社エスプリライン
    〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町16-23 川越駅前ビル
    お客様サービスセンター 0120-015-560
    (平日:9時~21時/土日祝:10時~18時)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


配信元
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
  □■□■ GMOメディア株式会社 □■□■
  http://www.kabegami.com

※文字列がずれて表示されている方はお手数ですがフォントの設定を変えて
 お読みいただけるようお願い申し上げます。

…----------------------------------------------------------------------
本メールマガジンは、Wisdomメンバーズに登録されている方に送付しています。
配信停止およびメールアドレス変更等登録情報の変更は、下記よりお手続きく
ださい。
http://www.blwisdom.com/ml/?t=proc&p=w275t90100000770269
----------------------------------------------------------------------

Wisdom News No.275 ------------------------------ 2010/7/12 By NEC ---

森本 様

いつもご愛読ありがとうございます。Wisdom News 担当の桑田です。

日本の標準時が勅令で定められたのは1886(明治19)年の7月12日のこと。施
行は1888(明治21)年1月1日からで、これをもって世界時との時差がプラス9
時間になりました。

一方、南アフリカは世界時のプラス2時間。日本が南アフリカより7時間進んで
いるため、この1ヵ月間睡眠不足に陥っていた人が続出していました。そんな
人たちも今夜からは早く就寝できますね。でも、熱帯夜でぐっすりというわけ
にはいかないでしょうか。

◇本メルマガへのご意見・ご感想をお待ちしております。
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=inq&p=w275t90200000770269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今週の新着記事◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Wisdom調査隊がゆく!
 「クラウド」っていかがですか?

 昨今、とかく話題のクラウドコンピューティング。そこで今回のお題は「ク
 ラウド」。クラウドについての認識が、職種や役職・年齢でどのように違う
 のかなど、期待や不安を浮き彫りにしていきます。ぜひご参加ください!
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=pchousa10&p=w275t90300000770269

 ★プレゼント★☆ QUOカード(500円分)を10名様に!
 アンケートに参加していただいた方の中から、抽選で10名様に「QUOカード
 (500円分)」をプレゼントいたします。ふるってご参加ください!2010年7
 月20日(火)13:00締め切り。

……………………………………………………………………………………………
■スペシャルセミナー ~著名人たちのセミナーをお届け!~
 [政治学者・福岡政行氏] 激動の2010年、政局をよむ

 2010年6月4日開催の「全NUAマネジメントフォーラム2010 in 北海道」に政
 治学者の福岡政行氏がご登壇。論理的な鋭い政局予想を展開されたセミナー
 を載録してお届けします。
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=pisemi98&p=w275t90400000770269

……………………………………………………………………………………………
■売れない時代に勝つ秘訣~顧客の欲求を科学する
 顧客の隠れたニーズを引き出す「テレビ電話インタビュー」活用法

 アンケート調査やグループインタビューではお客様の自由な発言は得にくい
 もの。マーケティング・リサーチの新たな手法として注目されるのがテレビ
 電話の活用です。対象者が自宅から参加することで浮かび上がる本音とは?
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=pmktre02&p=w275t90500000770269

……………………………………………………………………………………………
■米国市場の日本企業活性化策 <最終回>
 “日本ならでは”を生かし国際標準のビジネスを

 米国に進出している日本企業は約2700社。様々な分野の企業があるなか、全
 体としての傾向を探り、今後、日本企業の海外展開のありかたを検証します。
 日本企業が身につけるべき“国際標準”のビジネスとは?
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=ny305&p=w275t90600000770269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆ポッドキャスト&ラジオで「聴く」NEC Wisdom Square◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■時間管理のススメ                 [講師・水口和彦氏]
 [7月15日放送] 先延ばしを改善しよう
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=ex_dig&p=w275t90700000770269

 ・毎週木曜23時35分頃から(約5分間)
 ・TBSラジオ「Dig」公式Twitterアカウント:@dig954
 ・TBSラジオ「Dig」公式ハッシュタグ:#dig954wis

 水口和彦氏の記事一覧へ
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=auth_mizu&p=w275t90800000770269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガランキング◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

“IT Wise”では、ツイッターやYouTubeをはじめとする話題の「ソーシャルメ
ディア」を取り上げました。ビジネス活用での成功例・失敗例を含めマスコミ
で取り上げられることも多く、単なる流行ではなくなっていますね。ビジネス
活用の有無はともかく、押さえておきたいキーワードです。こちらからどうぞ。

……………………………………………………………………………………………
■1位:深層中国~巨大市場の底流を読む
 閉塞感漂う日本と活気あふれる中国、両国の差はどこから生じるのか?
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=pchina22&p=w275t90900000770269

……………………………………………………………………………………………
■2位:魅力あるリーダーへのパーソナルブランディング <最終回>
 魅力あふれるリーダーの魅力あふれるチームとは?
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=prpb06&p=w275t91000000770269

……………………………………………………………………………………………
■3位:IT Wise 情報通のITレポート
 ソーシャルメディアマーケティングは利用者のホンネの宝庫
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=itwise08&p=w275t91100000770269

……………………………………………………………………………………………
■4位:よしたに&源の「やってみよう!ビジネス英語」シーズン2
 ホームパーティで日本について語るための英語
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=pphrase2_08&p=w275t91200000770269

……………………………………………………………………………………………
■5位:[ブログ] 幸せ仕事塾~上村光弼
 誰かにイライラする本当の理由(2)
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=blue1007a1&p=w275t91300000770269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ビジネス用語辞典 新着用語をチェック!◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・環境税
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=itwd100786&p=w275t91400000770269
・ZigBee
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=itwd000694&p=w275t91500000770269

 ビジネス用語辞典へ
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=keyword&p=w275t91600000770269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集部のおすすめ記事◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

部下であることを極める

■『部下力』の鍛え方
 “やりたいことを自由にやる”ための「部下力」とは?
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=pbuka01&p=w275t91700000770269

■あなたの大人力は何点?「大人力検定」
 大人のホメ力検定「上司をホメる」
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=potona02&p=w275t91800000770269

■賢者に聞く「ビジネス教養塾」
 [内田樹氏] 「上司はえらい!」の理由
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=pkenja01&p=w275t91900000770269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Wisdom ブログ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ 最近の人気エントリー
■幸せ仕事塾        [上村光弼]
 本気の人は
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=blue1007a3&p=w275t92000000770269

■ビジネスにおけるキャラクター活用 [野澤智行]
 インターネット時代のプロデュース力&平城遷都1300年祭で「せんとくん」
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=blno1007a1&p=w275t92100000770269

■ファイナンシャルプランナーが贈る「マネー講座」 [中村 宏]
 土地の価格:路線価が下がったときのお得な○○
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=blna1007a6&p=w275t92200000770269

■ITマーケティングの現実~ITアナリストのアナログな日常~  [今津美樹]
 出張先でキンドル
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=blim1007a1&p=w275t92300000770269

■企画書は早朝に書こう! [藤木俊明]
 インターFM「バラカンモーニング」の楽しみ
  → http://www.blwisdom.com/ml/?t=blfu1007a2&p=w275t92400000770269

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆実施中のプレゼント◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■プレゼント一覧はこちら
・アンケートの参加でQUOカード(500円分)を10名様に!
・『NEC軽井沢72ゴルフのトーナメント観戦券』など、抽選で合計123名様に!
・コミック『宇宙兄弟』の最新巻を5名様に!
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=present&p=w275t92500000770269

======================================================================
◆ビジネスに役立つ「次の一手」をあなたに“Wisdom”
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=index&p=w275t92600000770269
======================================================================
◇7月19日(月)が休日のため、次号は7月20日(火)の配信となります。

◇本メルマガへのご意見・ご感想はこちらから
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=inq&p=w275t92700000770269
 ※本メールへの直接のご返信には対応いたしかねます。
  上記フォームをご利用ください。
----------------------------------------------------------------------
◇登録アドレスの変更や、配信停止の手続きはこちらから
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=proc&p=w275t92800000770269
◇よくあるご質問はこちらから
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=wisfaq&p=w275t92900000770269
◇その他、ログイントラブルや表示の不具合などに関しては、専用のフォーム
 からお問い合わせください
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=inquiry&p=w275t93000000770269
----------------------------------------------------------------------
◇Wisdomメンバーズは、下記規約に基づいて運営しております
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=kiyaku&p=w275t93100000770269
◇バックナンバーはこちらから
 → http://www.blwisdom.com/ml/?t=m_wis&p=w275t93200000770269
----------------------------------------------------------------------
【NEC Wisdomメンバーズ事務局】Wisdom News編集スタッフ
〒108-8001 東京都港区芝5丁目7-1

Copyright(c) NEC Corporation 2010
掲載記事の無断転載を禁じます。文中の商標等は各社に属します。

………メール配信の停止に関して…………………………………………………

メール配信の停止を希望される場合は、下記URLをクリックすると配信停止
のページが表示されますので、お手数ですが該当のメールアドレスを入力し
てOKボタンを押してください。クリックできない場合はブラウザを開き、
 コピー&ペーストしてください。
  
 配信停止はこちらから
⇒ http://org.kabegami.com/mailmember/mail_off.php

*無断転載をお断り致します*

‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
(C)2010 GMO Media, Inc. All Rights Reserved
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET GROUP www.gmo.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿